
速記技能検定
速記とは話された言葉をありのままにすぐさま書き取るための方法です。そのために、簡単な符号の体系を用いたり、キーボードを使用したり、コンピューターを利用したりします。会議をはじめ、講演、シンポジウムなどさまざまな場面で需要が高い速記。6級から1級までありますが、仕事にするなら3級以上の取得がおススメです。
基本情報
級・試験区分
6級
5級
4級
3級
2級
1級
5級
4級
3級
2級
1級
受験資格
特に制限なし
試験日程
5月・8月・11月
申込期間
試験日の2ヶ月~半月前頃
受験料
6級 2,000円
5級 2,500円
4級 3,000円
3級 4,000円
2級 5,000円
1級 6,000円
5級 2,500円
4級 3,000円
3級 4,000円
2級 5,000円
1級 6,000円
会場
札幌・盛岡・東京・長岡・名古屋・大阪・福岡・佐賀・鹿児島
※回により異なる
※回により異なる
試験内容
朗読文を速記し、反訳して原稿を作成。級ごとに速度、反訳制限時間、内容のレベルが定められている。
主催団体
公益社団法人 日本速記協会