2020.02.11

冬を健康に乗り切るためのお風呂系資格

2月に入り、寒さが特に厳しくなる日も増えてきました。
特に今シーズンはインフルエンザなど健康管理上気になる事項も多いです。こんな冬を健康に乗り切るためには、お風呂を効果的に活用して疲労回復や免疫力アップを図るのもひとつの手です。
ということで今回は、冬を乗り切るための「お風呂系資格」をご紹介します。

入浴検定
入浴の歴史や生理学、健康効果など、お風呂にまつわるさまざまな有用知識を学ぶことができる検定。健康維持だけでなく美容やダイエットにも役立つさまざまな入浴ノウハウを学ぶことができます。
お風呂に毎日入る習慣があるのは世界でも日本人だけなのだそうですが、それが日本人が長寿である要因のひとつだという説もあるのだとか。にもかかわらず食事や運動などと違って、入浴には明確なガイドラインがないため、健康で安全な入浴法を普及するための手段として実施されているのがこの入浴検定です。
入浴検定の上位資格として「入浴指導士」があり、こちらでは薬湯やスキンケアといった専門的な内容をさらに深く学ぶことができます。

温泉ソムリエ
芸能人の資格取得者も数多くいて、テレビやメディアで取り上げられる機会も多い、お風呂分野の代表的な資格。温泉・入浴法の基礎知識や、泉質の分析法など、日本各地の温泉をより楽しむための知識を楽しく学べる資格です。
温泉ソムリエ資格は「温泉ソムリエ認定セミナー」の受講もしくは1泊2日の「温泉ソムリエ認定ツアー」に参加することで認定されます。セミナーおよびツアーは東京近郊や全国各地の温泉地などで随時開催されているほか、認定講座をオンラインで受講することもできます。

サウナ・スパ健康アドバイザー
テレビ東京のドラマ「サ道」でも話題になった「サウナ」をテーマとした資格。お風呂にプラスして健康増進のためにぜひ活用したいサウナの効果的な利用法について学ぶことができます。
資格取得までの流れは、「教材と試験問題が送られてくるので、問題に解答して返送する」という郵送形式の試験なので、合格すること自体はさほど難しくないでしょう。
この資格の資格証カードを持っていると、提携のサウナ・スパで入浴料金の割引を受けられるというお得なサービス特典があるので、頻繁にサウナに行く人であれば簡単に受験料の「元をとる」ことができます。
この資格の合格者は上位資格の「サウナ・スパ プロフェッショナル」の受験資格が得られます。こちらはサウナについてさらに深い知識を学べる内容となっているので、サウナを極めたい方はぜひこちらも。

アロマテラピー検定
直接お風呂をテーマとした検定ではありませんが、知っておくと入浴の効果がより高まるのがアロマテラピーの知識です。アロマオイルの種類によってさまざまな香りや効果があるので、たとえばラベンダーの香りでリラックスしたり、カモミールで肌の保湿やケアを図るなど、目的や心身の状態に応じて毎日の入浴に取り入れてみるとよいでしょう。
なお、お風呂へのアロマオイルの入れ方については少し古い本などでは「湯船に2~3滴垂らす」と書かれているのですが、最近では「直接垂らすのは不適切」だとされています。バスオイルやバスソルトと混ぜてお湯に溶けやすくしてから入れるのが望ましいようです。

関連する資格・検定

関連記事