
なにわなんでも大阪検定
なにわなんでも大阪検定は、大阪が持つ歴史・文化を再発見することで、大阪に対する郷土愛と誇り(シビックプライド)の醸成につなげることを目的としています。合格された方には、カード型の合格証をお送りします。また、合格証を提示すると、大阪府内の様々な施設やホテル、飲食店等で料金の割引などの特典を受けることができます。
基本情報
級・試験区分
初級(4級・3級)
上級(2級・準1級・1級)
※上級と初級の2種別の試験があり、それぞれ得点に応じて合格級(上級:2級・準1級・1級 初級:4級・3級)を判定
上級(2級・準1級・1級)
※上級と初級の2種別の試験があり、それぞれ得点に応じて合格級(上級:2級・準1級・1級 初級:4級・3級)を判定
受験資格
特に制限なし
試験日程
12月上旬
申込期間
4月~10月
会場
大阪
試験内容
大阪府域の「ことば」、「地理」、「歴史」、「企業」、「スポーツ」、「芸術・娯楽」、「食」、「生活・遠足」などの分野を対象とし、歴史的事項から現代的事項まで幅広い知識・情報を総合的に出題
主催団体
大阪商工会議所