
英単語検定
英単語検定とは純粋な英単語力を測る全国統一の新しいタイプの英単語に特化した資格検定試験です。英検やTOEICのような複雑な文法・長文問題は無く、英語や英会話において一番重要である要素「英単語力」のみに重点が置かれております。英検の級やTOEICのスコアで、自身の英語力を測るのが主流になっていますが、英語の基礎は英単語です。文章中の70%の英単語の意味が分かれば英文は理解できるのです。
基本情報
級・試験区分
5級
4級
3級
準2級
2級
準1級
1級
4級
3級
準2級
2級
準1級
1級
受験資格
特に制限なし
試験日程
6月・11月・2月
※2月は団体受験のみ
※2月は団体受験のみ
申込期間
6月試験 4月
11月試験 9月
2月試験 12月~1月
11月試験 9月
2月試験 12月~1月
会場
北海道・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知・大阪・広島・福岡
試験内容
5級 中学生低学年レベル 約400語
4級 中学生高学年レベル 約800語
3級 中学校卒業レベル 約1200語
準2級 高校低学年レベル 約2200語
2級 高校卒業レベル 約2600語
準1級 大卒・社会人レベル 約7300語
1級 ネイティブレベル 約12000語
4級 中学生高学年レベル 約800語
3級 中学校卒業レベル 約1200語
準2級 高校低学年レベル 約2200語
2級 高校卒業レベル 約2600語
準1級 大卒・社会人レベル 約7300語
1級 ネイティブレベル 約12000語
主催団体
一般財団法人 日本英会話協会