セールススキル検定
セールススキル検定は貴方の「営業力」を測定する試験です。
「営業力」とは一体どんな能力なのでしょうか。ある人は「抜群の行動力」、ある人は「顧客と仲良くなる力」、またある人は「論理的なプレゼンテーション力」が営業にとって大切だと言います。しかし、実際、営業という仕事は多くのコンピテンシーを複合的に使わなければならない非常に高度な仕事です。
この検定は特定のセールス理論や個人のセールス哲学に拠らず、セールスを行うにあたって不可欠なセールスコンピテンシー群を測定、スコア化、認定を行う試験です。
基本情報
級・試験区分
3級
2級
1級
2級
1級
受験資格
3級 特に制限なし
2級 3級資格保持者であり、セールスの実務経験が3年以上であること
1級 2級資格保持者であり、セールスの実務経験が5年以上であること
2級 3級資格保持者であり、セールスの実務経験が3年以上であること
1級 2級資格保持者であり、セールスの実務経験が5年以上であること
試験日程
随時
※2級2次試験は3月・6月・9月・1月
※1級2次試験は3月・9月
※2級2次試験は3月・6月・9月・1月
※1級2次試験は3月・9月
申込期間
随時
会場
全国のテストセンター
※2級・1級の2次試験は課題提出
※2級・1級の2次試験は課題提出
試験内容
①セールスエッセンシャル<プロフェッショナル・セールスパーソンが備えるべき人格的特質>
②営業知識
③セールス・コミュニケーション<基礎レベル>
④セールス・コミュニケーション<実践レベル>
⑤セールス・コミュニケーション<上級レベル>
⑥リレーションシップ
⑦モチベーション
⑧計画実行
⑨問題解決
⑩テレ・コミュニケーション
②営業知識
③セールス・コミュニケーション<基礎レベル>
④セールス・コミュニケーション<実践レベル>
⑤セールス・コミュニケーション<上級レベル>
⑥リレーションシップ
⑦モチベーション
⑧計画実行
⑨問題解決
⑩テレ・コミュニケーション
主催団体
特定非営利活動法人 セールスコーチング検定